株式相場

イメージと現実との乖離が照射するもの

昨日の相場は、時間が経つに随って昨日の当初イメージと乖離していった。しかし全くの予想外だったかというと、これも違う。兆候はいくつも感じ取っていたし、俺様はただ、いつものように当初イメージと現実との乖離を引き起こしたものをそのズレ具合によっ…

今日はSQ1日前。ニューヨークは昨日日中のグローベックスの動きからは想定済みの「やや下げ」とはいえ、今日の東京は押され易いところ。週末の米国で雇用統計が発表されることからも、今日力強く上げていく展開は想像しにくい。為替相場が現時点で若干円…

思考停止の誘惑と徹底的に戦う事、それが最前線サバイバル

ニューヨークは順当に反発。為替レートの戻し具合から行けるだろうと思っていても、ちゃんとその通りに返ってきてくれるとほっとする。昨日も書いたけど、所詮俺たちがやっている事はベストを尽くしても50%までだからだ。さて、何時までも安心して惚けてい…

茂木健一郎がいうところの「偶有的」という世の常。

寄りつきで新日鐵を大量買いしたのだけど、前場の急伸はしめしめとして、後場の死んだフリのなか持ち続けるのは相当辛かった。昨日の後場の急落を体験した人達は尚更、薄利での利益確定の誘惑が強かったことだろうと思う。しかしその我慢の甲斐あって年初来…

ニューヨークの引け味の悪さはあるが、そろそろと言う感じがする。問題は、中期的上昇トレンドが崩れたかどうかだ。そしてこういう激しく動く環境下では、自分で考え抜いたその結論を自身の中でしっかりと保持できるかどうかが重要となる。トレンドは大転換…

下で書き忘れたけど、注目銘柄はもちろん、新日鐵とソニー。新日鐵の先週末の買いがネタなのかどうか非常に興味深い。

別世界ヘロンから帰ってきました。それに関するエントリーは後からするとして、まずは株式相場。「0.25の環境変化を受けて円キャリーが続くかどうか、一切はその舞台の上で踊るコールドバレエ」と先々週のエントリーで書いた。つまり、今は舞台そのものが崩…

旅行出発を直前に控えて

大相場の初動というのは、凄い迫力だなと思う。今日、当にそれを感じた。最近までは米系が買ってきていても欧州系が売ってきていたりしていたのだが、今日はその両方がバスケット買いを入れていた。こういう局面でしっかりロング(買い)でエントリーできて…

そして相場は広がりを見せる

昨日は、寄りつき後の売り板の出方に失速の予感を感じたソニーを利益確定し、午前9時半に本隊を商社に移した。現時点ではこれが良い流れ。さすが俺様、とか思っていたら証券株が爆発していて更に後場一段高。5%は当たり前、中には10%とか上げている株も…

0.25の環境変化を受けて円キャリーが続くかどうか、一切はその舞台の上で踊るコールドバレエ

2/21の相場。日経平均ベースでは大引けにバスケット売りが入った事により30円程度下落して-25円引けとなったものの、トピックスベースでは上昇。ほぼ読み通りと言った所。外為もほぼ想定通りの展開。今日は、米国CPIコア指数の予想以上のインフレ示唆を受け…

誰の組み合わせが全てのピースを使い切っているのだろうか?

寄りつき前の「今日の見通し」に、利上げなら株は下落、利上げ無しなら上昇、と書いてあったことに少し驚いた。俺様は、利上げなら株はイベントスルーによる不透明感終了から上昇、利上げ無しなら上昇後バブル路線へ、と思っていたからだ。で、日本発のバブ…

人の千倍疑いを持ちながら、それでも非選択の道の中央を堂々と歩いていく勇気

昨日19日の相場は、二日後にビッグイベントを控えている割には非常に強いものとなった。通常、大手が殆ど様子見に回るこのようなイベント前夜期間には、超短期資金であるイベントドリブン型の投機筋が先物で売り崩して来るものであるが(SQの二日前に安くな…

21日の日銀金融政策決定会合を控えて

水曜日にある金融政策決定会合で利上げが有るや無しや。まともに考えれば有るだろう。このタイミングでやらなければやるときがない。ドル円が119円前半に突っ込んできているのはそういう事であり、決定後に121円に戻る。基本的に今は、ショート(空売り)を…

先週のディール

1/10に帰国しております。で、株式ディーリングの方ですが、年末から新年に掛けてビッグポジションの鉄鋼株で大きくとったものの、その後はご存じのように鳴かず飛ばず。折角先行銘柄に乗れたのに出遅れ銘柄に綺麗に乗り換えられないとは、毎度の事とはいえ…

大納会の新日鐵終値は684円 前日比+7円(1.03%高)

年越しを嫌ったディーラーの手じまい売りで、マイナス3円まで垂れた割には悪くない引け方だった。オーバーイヤー。来年のさらなる伸長を期待する。今年はホリエモンのライブドアショックから始まって色々あった。しかしながら2007年は日経平均が二万円を超え…

新日鐵、出来高怒濤の41600万株、前日比34円(5.28%)高

「やってくれたぜ、この野郎!!」という感じ。昨日のエントリで書いておいた考察を元にして場を見ていたから、午前中段階から「これは行けそう」と思っていたが、さすがに後場のぶっ飛びには驚いた。もちろんこのぐらいの範囲までは視野にはあったが、実際…

今日から実質新年相場入り

新日鐵。朝高から急落して引け際戻して計ったように1円高。住金、JFEなど他の鉄鋼関連は2%超の調整。これをどう見るか。通常なら暗雲がたれ込めるところではある。だが単に今日に利食いが集中しただけという可能性もある。外国人がクリスマス休暇から帰って…

新日鐵つよいっす

けむりん銘柄の新日鐵、本日終値642円(31円 5.07%高)。まだまだ初動だぜ、この野郎!!と言っておくテスト。今日は良い一日だった(パリではまだ始まったばかりなんだけど)。

11次元相場のラビリンス

基本的に、一切の事象を全て反映していく株式相場の「今」についてコメントするのは、原理的に書いた瞬間に風化してしまうのであまり好きになれないのだけれど、現在の日本市場があまりにも異常な状態にあるので記録的に残しておく。新年度、すなわち10月に…