今日のコメントに対するレス

空売りスレ2等兵さん

糖蜜爆撃してましたか。あまりにあからさまで罠があるんじゃないかと思いやりませんでした。

確かにあれは少し迷うとこ。そもそも春先に185万程度付けていたときでさえ、あの時のファンダメンタルズとか相場の勢いを考えると、この優先株に伴うファイナンスが三月末から予告されていたことから「株価はディスカウント気味」だった。売り出し価格を1509200円に決めた幹事証券野村の自信と戦略もその辺りにあったと思う。

しかしさすがにその辺りの潜在的上昇分を考慮しても、三日間の安定操作期間という絶妙のタイミングで日経平均が6.6%も落ちるとそのマージンも大幅に毀損する。さらに傾向として、野村證券ファイナンス価格を買い手側ではなく売り手側に都合の良いように決めてくるので(つまり高めに決めてくるので)、今回のような特殊なケースでは、対ファンダメンタルズ比で割高になってしまう。

唯一の懸念は、仰るように空売りがバカみたいに入る事が分かり切っていたところ。しかし一時的需給がどうであれ、株価の基本は対ファンダメンタルズ比なんですよ。上記の論拠からもその辺の自信が俺様にはあった、という事です。

何時だったかは正確には忘れてしまいましたが、今回と同じようなケースが三年ほど前のファナックでもあったと思います。幹事証券は今回と違い日興でしたが、ナスダックが暴落して、確かファイナンス価格6410円を挟んで安定操作の最終日に売り板と買い板が物凄く分厚く並んだ事を覚えています。そして株価はその後3%程度調整しました。

名無しROMさん

>薄く利確。グランド10周はなんとか免れそうですが、ピカに変身できないまま終わったのが悔しい今週ですた。来週こそ!

いや、薄利でも負けなきゃ良いんですよ。ノーポジでいればいくらでもまたチャンスが巡ってくる。また来週がんがろう、お互いに!

てぽさん

>もうすでに来週木曜日あたりの爆撃のイメージができてるって凄いなぁ。

俺様的言葉で「スケジューリング」ってやつです。投信設定とかFOMCとかGDPとか、大きなイベントを手がかりにして、短期的中期的長期的にだいたいの相場の流れをいくつかイメージしておく。後はその骨組みに現実の事象を組み合わせて実際の動きを予測していくんです。後はどの銘柄を爆撃するか(空売りするか)買うかを決めるだけ。ま、常に補正していかないといけないからあくまで「ゆるやかに」イメージするんですけど。でもこうする事によって、相場の流れを揺るがす新規材料を浮き立たせる事が出来るし、上手い事いきはじめると、売り買いにリズムが出来てくるんです。